セルビッチ付きのバックポケット(片ポケットパンツ)
今回(117)は14ozセルビッチデニムです。
股上深めのシルエット。
1920年代のパンツを意識した作りで、ステッチの運針はいつもより小さく、ステッチは控えめに粗く歪に。
オレンジステッチ単色仕上げで、サスペンダーボタン付きです。
ボタンはサスペンダーボタン含めて全て鉄製です。
スレーキはタケヤリ帆布さんの「備前壱号」を使いました。
後ろは…
こんな感じでセルビッチ付きバックポケット。
片ポケット仕様。
ポケット端の処理は表からリベットを打ち付けて…
シンチバック(針付き)付きで尻の巻き縫いは逆巻きで右身頃高で。
腰帯の革は牛ヌメ革。
昭南皮革のサドルレザーです。
実はこちらは…
販売用パンツKM005−01と言う品番で作っていますが、ちょっと忙しくて欠けたサイズの補充が出来てない状態で、どうしても同じパンツが欲しいとの事でお作りしました。
こちらは来春からの催事に間に合うように準備していきますので、みなさん宜しくお願いします。
永井さん、いつもありがとうございます。
片ポケットパンツは初めてとの事ですが、是非シャツをインしてサスペンダーで穿いて欲しいです。
今回もありがとうございました。
関連記事