昔のディテールを拝借して…

今回(025)は14oz左綾セルビッチデニムです。
左綾の在庫は2種類あり、今回のパンツは緯糸がグレーの生地です。

股上標準のタイトストレートをテーパードに修正。



オレンジ・イエローステッチ仕上げ。
ステッチの比率は大体5・5です。


ファスナー仕様
ファスナーは朝日ファスナー「WALDES ZIPPER」を使用しています。
後ろは…

こんな感じで…

バックポケットはU字型でポケット端の処理はペケ閂で。
左ポケットには口に沿って革を縫い付けました。

ヨーク高でシンチバック付き。


腰帯の革は牛ヌメ革。
革の上下だけを縫って、更に革の下にシンチバックの生地を入れ込み革の上からリベットで押さえました。
自分は知らなかったのですが、昔のLEEのパンツにこんな仕様のシンチバックの付け方があったみたいです。
ただビンテージは革の四方を縫うやり方で上下だけを縫ってやるやり方はお客さんのアレンジになります。
LEEのビンテージのディテールに詳しい方、教えて欲しいです。
石原さんお待たせしました。
パンツは明日発送予定です。
石原さんのイメージに近いでしょうか?
またパンツを穿いた感想お聞かせくださいね。
今回はありがとうございました。